【スピードリーディングメモ】病気の本を読んでいると・・・

「すべての病気は心因性」と、マナセラピーでよく聞いていました

どこの病気がどんな心理状態と関連するのか、
もう少し詳しく知りたかったので、
おのころ心平さんの本を2冊読んでみました

病気は才能/かんき出版

¥1,512
Amazon.co.jp

こちらは、病気という状態を、
「内側にたまって噴出できないエネルギー」と定義し、
それを外に出して使えば「才能」になる
と言っています

病気の治し方は、
「治っていい、幸せになっていい」と決めて、
新しい自分を作り出すことだということなのですが、
それにはどうすればよいかが、あまり具体的ではないように感じました

その症状をなくすのに実際に何をしたら良いのかが、
私には今ひとつよくわからなかったんです

スピリチュアル系の本を読んでしまったときの、
「で、結局どうすればいいの?」
というもどかしさと同じようなものを感じてしまいました

もう一冊は、女性の「きれい」をテーマにした本
きれいのココロ (マイナビ文庫)/マイナビ

¥620
Amazon.co.jp

こちらの方が、具体的でわかりやすかったです

太りやすい人は腎機能低下しているので、背中を温める
それに対して「冷え性」はおなかを温める

「かかとの荒れ」は、生殖器付近の水分循環が悪いので、
骨盤をなるべく動かし、かかと重心で歩く

など、理由と対処法がわかりやすく書かれています

2枚をまとめてマインドマップにしてみました

「これ、気をつけてみよう」ということ中心にメモ

電車の中でかいたので、本当にメモ程度ですが、
かいておくだけで記憶に残ります

今回ちょっとした興味から読んでみたんですが、
自分の心の動きがわかって面白かったです

たとえば、「便秘は~」「顔のニキビは~」などの箇所を読んでいると、
ふだん自分に起こっていない症状でも、「症状探し」をしている自分に気づきます

理由の箇所を読むと、「あぁ、そういう精神状態、あるかも!」
と無理矢理考えている自分を発見したりします

えっ!本当~!?
違うじゃん、関係ないよ!

と焦って取り消す私(笑)

で、気づいたこと

「病気の本読んでたら、病気になっちゃう!」

原因探しをすることは、幸せにはつながりません

ちなみにマナセラピーでは、病気の原因はあまり掘り下げません
知ることでよけい面倒が起きることがあるからだと思います

上の私のように(笑)

病名をつけることで、病気が確定したり、
症状が悪化したり、手放しにくくなったり・・・

原因があっても、そこに「縁」がなければ発症はしませんから、
やはり原因探しは私には不必要でした

それがしっかり腑に落ちたことが一番の収穫でした(^^)

*************************************************************************************
マインドマップ、スピードリーディング、メモリー等講座予定はこちらから

各講座や内容に関するお申し込み・お問い合わせはこちらから
*************************************************************************************

Mana-B オフィシャルサイト: https://www.coconutcrusher.com/

脳美人オフィシャルサイト:http://noubijin.com/

ブログ:http://ameblo.jp/maccomm/

Facebookページ:https://www.facebook.com/tochigimappers

マイベストプロ栃木 http://mbp-tochigi.com/coconuts-crusher/

twitter: macco_mm

メールマガジン【美人脳通信☆毎日が上機嫌☆】
無料登録はこちら http://mail.os7.biz/m/sW4R
バックナンバーはこちら  http://mail.os7.biz/b/sW4R

マインドマップソフト無料体験 www.ThinkBuzan.com/a_id/51886718e2f95

*************************************************************************************